※注文番号【H1000000XXXXX】は、追跡番号とは異なります。定刊誌・書籍の配送状況は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
価格¥1,600
経済オンチの岸田政権、「埋蔵金」を使わせず増税路線をひた走る財務省は反アベノミクスを煽るが、ノーベル経済学賞のバーナンキ氏より、日本流・財務省理論が正しいと言うのか!円安で儲かっている37兆円の「埋蔵金」は活用せず、日本の外貨準備はたまる一方!「防衛増税」「異次元少子化対策」でも増税へ向かう。まさに「日本の常識は、世界の非常識!」がまかり通っている。データや事実をもとに、日本の真実と未来を見抜く!(目次)第1章 日銀総裁交代で、日本経済はどうなる第2章 「円安になればGDPが増える」当たり前の事実第3章 「埋蔵金」は使わせない。あくまで「増税」に走る財務省の奇妙な論理第4章 ウクライナ戦争で大きく変わる世界秩序第5章 習近平独裁体制になった危うい中国第6章 思いつきの「少子化対策」、欺瞞だらけのエネルギー政策
カートに追加されました。
出版社からのコメント
経済オンチの岸田政権、「埋蔵金」を使わせず増税路線をひた走る財務省は反アベノミクスを煽るが、ノーベル経済学賞のバーナンキ氏より、日本流・財務省理論が正しいと言うのか!円安で儲かっている37兆円の「埋蔵金」は活用せず、日本の外貨準備はたまる一方!「防衛増税」「異次元少子化対策」でも増税へ向かう。まさに「日本の常識は、世界の非常識!」がまかり通っている。データや事実をもとに、日本の真実と未来を見抜く!(目次)第1章 日銀総裁交代で、日本経済はどうなる第2章 「円安になればGDPが増える」当たり前の事実第3章 「埋蔵金」は使わせない。あくまで「増税」に走る財務省の奇妙な論理第4章 ウクライナ戦争で大きく変わる世界秩序第5章 習近平独裁体制になった危うい中国第6章 思いつきの「少子化対策」、欺瞞だらけのエネルギー政策